たわし

たわし
I
たわし【戯し】
好色である。 ふしだらなさまである。

「かの大臣はいみじう~・しうて/栄花(楚王の夢)」

II
たわし【束子】
器物の汚れをこすって落とす用具。 古くはわら・シュロの毛などを束ねて用いた。 現在は合成樹脂製・金属製などさまざま。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Look at other dictionaries:

  • Tawashi — The nihongo|tawashi|たわし or 束子|extra= lit., a bundle is a Japanese traditional scrubbing brush to wash off the dirt. The typical tawashi is Kamenoko Tawashi.Kamenoko TawashiThe nihongo|Kamenoko Tawashi|亀の子たわし or 亀の子束子|extra= lit., the tawashi like …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”